Previous works

あまうり

東急5000系列 プリキュアラッピングタイプ

完全にフリーランスのラッピング編成を紹介します。
タイトルの通り、種車は東急5000系統でラッピングは私の好きなプリキュアです。
今回はふたりはプリキュア~yes!プリキュア5GoGoまでのラッピングの車両を紹介します。

まずはふたりはプリキュアからふたりはプリキュアMaxHeartです。

イメージ 1


この二両です。

イメージ 2


・ふたりはプリキュア
左:キュアブラック&メップル
右:キュアホワイト&ミップル
厳密には衣装がMaxHeartの物なのですが、どうしても1作目のロゴを入れたかったので1作目のロゴを採用しています。

イメージ 3


・ふたりはプリキュアMaxHeart
右から、シャイニールミナス&ポルン&ルルン
シャイニールミナスはMaxHeartからのキャラなのでロゴはそれに対応するものを採用。

続いては3作目のふたりはプリキュアSplash☆Starです。

イメージ 4


・ふたりはプリキュアSplash☆Star
左:キュアブルーム&フラッピ&フープ
右:キュアイーグレット&チョッピ&ムーブ
ちょっとギチギチに詰めすぎた感はありますがプリキュアが2人しかいないので1両分の側面しか使えずこのような感じに。満と薫と言う重要キャラも入れたかったのですが、編成の関係上プリキュアのみにしました。

最後にyes!プリキュア5からyes!プリキュア5GoGoです。
このシリーズも初代~MaxHeartと同様に二作続けて同じキャラのシリーズだったのですが、今回は5GoGoの物のみラッピングしています。

イメージ 5


左:キュアドリーム&ココ
右キュアルージュ
ルージュはいい感じの妖精がいなかったので寂しい感じになってます。

イメージ 6


左:キュアレモネード&シロップ
右:キュアミント&ナッツ

イメージ 7


左:キュアアクア&ミルク
右:ミルキィローズ

以上が初代ふたりはプリキュアから5作目のyes!プリキュア5GoGoまでです。

ちなみに種車が5050だったり5080だったりしたのは、余り車両で作っている関係でそうなっています。
編成としては5000が中間2両、5050が中間2両5080が先頭、中間合わせて6両で全部で10両編成になっています。

フレッシュプリキュアからハピネスチャージプリキュアまでの車両を紹介します。

最初はフレッシュプリキュアです。

イメージ 1


右:キュアピーチ&シフォン
左:キュアパッション&タルト

イメージ 2


右:キュアベリー&シフォン
左:キュアパイン&タルト

同じキャラクターがかぶって登場してしまっていますが、重要ポジションの妖精が少なかったのでこの形にしました。

続いてはハートキャッチプリキュアです。

イメージ 3


右:キュアブロッサム&シプレ
左:キュアマリン&コフレ

イメージ 4


右:キュアサンシャイン&ポプリ
左:キュアムーンライト&コロン

イメージ 5


余談ですが、ハートキャッチはプリキュアシリーズの中でもすごく面白いシリーズだと思うので、気になる人は是非見てみてください。

続いてはスイートプリキュアです。

イメージ 6


左:キュアメロディ&ハミィ
右:キュアリズム&レリー&ミリー

[image:7]
左:キュアミューズ&ドドリー&ドリー&シリー
右:キュアビート&ラリー&ソリー&ファリー

スイートはちょっと失敗してしまったかもしれないです。フェアリートーンもハミィも大きい気がしますし、側面に色々詰めすぎた感もあります。ポジティブに考えれば賑やかで明るい側面になったとも取れます。

続いてはスマイルプリキュアです。

イメージ 7


左:キュアハッピー&キャンディ
右:キュアエコー

イメージ 8


右:キュアサニー
左:キュアピース&ポップ

イメージ 9


左:キュアマーチ&グレル
右:キュアビューティー&エンエン

キュアエコーはスマイルプリキュアではなく、映画にのみ出てきたプリキュアなんですがスペースの関係上と、スマイルプリキュアがキュアエコー初登場で深く関わっている為、この場所に入れました。また、スマイルプリキュアには出てくる妖精が少ないのでグレルとエンエンもスマイルプリキュアではなく、映画のみの登場ですがこの場所にしました。

続いてはドキドキプリキュアです。

イメージ 10


キュアハート&シャルル

[image:12]
左:キュアダイヤモンド&ラケル
右:キュアソード&ダビィ

イメージ 11


左:キュアロゼッタ&ランス
右:キュアエース&アイちゃん

ドキドキプリキュアは安定したデザインと配置でできたと思います。

最後にハピネスチャージプリキュアです。

イメージ 12


右:キュアプリンセス
左:キュアラブリー&リボン

イメージ 13


右:キュアハニー
左:キュアフォーチュン&グラさん

イメージ 14


イメージ 15



なかなかうまくできたシリーズだと思いますね。ですが、ハニーの所にはファントムを入れても良かったですかね。フォーチュンは公式画像がなかったので適当なやつを使っています。

ちなみに、このラッピング編成のラッピングはロゴを除いて全て公式の画像を加工して使用しています。

以上がラッピング編成の全てになります。今年4月から新シリーズのGo!プリンセスプリキュアが始まりましたが、余裕があればラッピングを製作して組み込みたいですね。もしくはまた10年ぐらいしたらオール新シリーズで新たな編成を組んでもいいですし…

 

Today's Schedule